琉球学院

お問い合わせ

琉球学院

登録講習

宅建登録講習
5問免除

5問免除者の合格率は20.6%(免除なし14%)
現役プロの経営者が講師だから他とは違う!

宅建取得イメージ

宅建登録講習とは

宅建登録講習とは,宅地建物取引業法第16条第3項に基づくもので,宅地建物取引業者の従業者を対象に,宅地建物取引業に関する実用的な知識および紛争の防止に関して必要な知識を習得し,宅地建物取引業に関する業務の適正化および資質の向上を図ることを目的とした講習です。 この宅建登録講習を受講して,講習後に行われる「修了試験」に合格すると,修了試験に合格した日から3年以内に実施される宅地建物取引士資格試験(宅建試験)において,問題の一部(問46~問50にあたる5問:例年)が免除されます。 免除されるのは,次の2科目です。 1.宅地及び建物の需給に関する法令並びに実務に関する科目(問46~48:例年) 2.土地の形質,地積,地目及び種別並びに建物の形質,構造及び種別に関する科目(問49・50:例年)

受講資格

宅地建物取引業に従事している方で次の条件を満たしていれば,原則として誰でも受講できます。実務経験期間は問いません。

1.登録講習の受講対象者は,受講期間中,宅地建物取引業に従事している方 ※「受講期間中」とは,受講申請時以後修了者証明書発行までの期間をいいます。

2.受講申込みの際,宅地建物取引業法第48条に基づく従業者であることを証する証明として,必ず「従業者証明書(宅建業法48条所定のもの。写真貼付)」の写し(コピー)を受講申込書に貼付してください。

申込受付について

開催日 (スクーリング)

  • ①【zoom】2025年5月28日(水)、6月4日(水) 試験日 6月4日 19:00~
  • ②【zoom】2025年6月24日(火)、6月25日(水) 試験日 6月25日 19:00~
  • ③【zoom】2025年7月15日(火)、7月16日(水) 試験日 7月23日 19:00~
  • ④【通学】2025年5月24日、5月25日 試験日 5月25日
  • ⑤【通学】2025年6月21日、6月22日 試験日 6月22日
  • ⑥【通学】2025年7月12日、7月13日 試験日 7月13日

受講料

  • ★テキスト代は受講料に含まれています。
  • ★ZOOM受講
    登録講習(※テキスト代金含む)★☆『Zoom受講割引』で¥1,000+税の割引!&早期特別割引
    ※4/11(金)まで!⇒8,200円+税☆★(※正規料金21,000円+税)
  • ★通学受講
    登録講習(※テキスト代金含む)★☆早期特別割引
    ※4/11(金)まで!9,600円+税☆★(※正規料金21,000円+税)

締め切り日

  • ①令和7年2月16日(水)
  • ②令和7年2月16日(水)
  • ③令和7年4月4日(水)
  • ④令和7年4月4日(水)
  • ⑤令和7年4月4日(水)

準備して頂くもの

  • ・受講申請書 ・従業者証明書(写し)

受講場所(試験及び生講義のみ)

  • 琉球学院
    (北谷北前885番地)

登録実務講習の流れ

登録実務講習の流れ

※受講生が8名に満たなかったスクーリング日程につきましては、他の日程への変更となる可能性もございます。

お申し込みはこちらから

宅建登録講習のお問い合わせは業務提携を行っている株式会社kenビジネススクール様空となります。
お申し込みをご希望の方は下記のボタンから進んでください。

株式会社株式会社kenビジネススクール 国土交通省登録講習機関登録番号(2)第017号
国土交通省登録実務講習機関  登録番号(1) 第016号 産業能率大学併修認定校

お電話でのお問い合わせ

03-6684-2328

お申し込みはこちらから

ご相談・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

098-935-2030

受付時間:10:00〜18:00(弊社所定休日を除く)